2013年06月07日
いりこ・かにかま・わかめ・・・せんべいです
唐突ですが、ロト7、観音寺の売り場で8億円2本、計16億円の超高額当選が出ました。
銭形砂絵も金運アップのパワースポットとして一躍脚光を浴びています!
瀬戸内国際芸術祭、伊吹にお越しの際は銭形砂絵を見て、観音寺の町(砂絵のパワーがしみこんでいます)で遊んで、パワーを吸収してくださいね。

さあこの勢いにのってどんどん盛り上げていきましょう!
観音寺を訪れてくださる皆様に喜んでいただこうと、地元の皆さんもがんばっています。
旅のお楽しみといえばお土産、地元のおせんべい屋さんが瀬戸芸に向けて新商品を考案中です。
試作品をいただきました~。
こちらが

おせんべい三種詰め合わせです。

向かって左からわかめ、かにかま、いりこせんべいです!
さて試食。まずわかめせんべいから。
わかめたっぷり。おいしい。やさしい塩味です。
次はかにかませんべい。色もかわいいピンクですね。味はわかめせんべいより濃いかな?甘味もあるような・・・。おいしいです。
最後にいりこせんべい。小魚たっぷりです。ぱりっとかじるといりこの風味がふわ~ん。おいしい!
わかめ、かにかま、いりこ、どれが一番おいしいかなんて選べません!三つともおいしいっ、三つとも食べられたらうれしいっ、というわけで三種詰め合わせ、発売予定です。
瀬戸芸期間中、観音寺「道の駅ことひき」物産売場で探してみてくださいね~。
銭形砂絵も金運アップのパワースポットとして一躍脚光を浴びています!
瀬戸内国際芸術祭、伊吹にお越しの際は銭形砂絵を見て、観音寺の町(砂絵のパワーがしみこんでいます)で遊んで、パワーを吸収してくださいね。

さあこの勢いにのってどんどん盛り上げていきましょう!
観音寺を訪れてくださる皆様に喜んでいただこうと、地元の皆さんもがんばっています。
旅のお楽しみといえばお土産、地元のおせんべい屋さんが瀬戸芸に向けて新商品を考案中です。
試作品をいただきました~。
こちらが

おせんべい三種詰め合わせです。

向かって左からわかめ、かにかま、いりこせんべいです!
さて試食。まずわかめせんべいから。
わかめたっぷり。おいしい。やさしい塩味です。
次はかにかませんべい。色もかわいいピンクですね。味はわかめせんべいより濃いかな?甘味もあるような・・・。おいしいです。
最後にいりこせんべい。小魚たっぷりです。ぱりっとかじるといりこの風味がふわ~ん。おいしい!
わかめ、かにかま、いりこ、どれが一番おいしいかなんて選べません!三つともおいしいっ、三つとも食べられたらうれしいっ、というわけで三種詰め合わせ、発売予定です。
瀬戸芸期間中、観音寺「道の駅ことひき」物産売場で探してみてくださいね~。
Posted by 観音寺市観光協会おとくち at 18:39│Comments(0)
│瀬戸内国際芸術祭 お土産